ワコム、テクノロジーソリューション事業が牽引する躍進!コロナ禍からのV字回復と今後の展望
2025-06-11

みんかぶ
ワコムの業績を徹底分析!テクノロジーソリューション事業が成長の原動力
ワコム(6727)の業績推移を振り返ると、2020年3月期までの売上高は、2017年3月期に一時的に大きく落ち込んでいました。これは、円高の影響に加え、過度な社内ITインフラ投資や製品サイクルの移行といった複合的な要因が重なった結果です。
コロナ禍を乗り越え、V字回復を遂げるワコム
しかし、その後「テクノロジーソリューション事業」の成長が著しく、業績はV字回復へと転換しました。この事業は、産業用機器や医療機器、自動車産業など、幅広い分野で活用される高機能ペンタブレットや各種デバイスを提供しており、その需要の拡大がワコムの成長を支えています。
テクノロジーソリューション事業の強みとは?
- 高い技術力:長年にわたるペンタブレットの開発で培われた、卓越した技術力が強みです。
- 多様な顧客ニーズへの対応力:各産業の特殊なニーズに対応できるカスタマイズ能力があります。
- 安定した収益基盤:一度導入されると継続的な利用が見込めるため、安定した収益を確保できます。
今後の展望:さらなる成長の可能性
ワコムは、今後もテクノロジーソリューション事業の強化を図り、さらなる成長を目指しています。具体的には、以下の戦略が考えられます。
- 新分野への展開:VR/AR、AI、IoTなどの分野への進出を検討しています。
- グローバル市場の開拓:海外市場での販売網を拡大し、グローバルでのプレゼンスを高めます。
- 製品ラインナップの拡充:顧客ニーズの変化に対応するため、新たな製品開発を積極的に行います。
投資家にとっての注目ポイント
ワコムの今後の業績は、テクノロジーソリューション事業の成長と、新たな分野への展開が鍵となります。投資家は、これらの動向に注目し、ワコムのさらなる成長を期待すると良いでしょう。
ワコムは、独自の技術力と多様な顧客ニーズへの対応力で、今後も成長が期待される企業です。今後の動向に注目していきましょう。